札幌大学保護者懇談会
札幌大学では、より多くの保護者の皆様に参加していただきたく、札幌会場(札幌大学)を皮切りに道内7会場、東北1会場で保護者懇談会を開催します。
札幌会場(札幌大学)につきましては、懇談会を2回開催いたします。6月2日(土)は主に大学3・4年生及び短大2年生の保護者の皆様を対象にした就職関係中心のご説明並びに個別懇談を実施します。個別懇談では、学生のアドバイザー教員が対応する予定です。
9月15日(土)は全学年の保護者の皆様を対象に修学関係中心のご説明並びに個別懇談を予定しております。学生の学年に関係なく2回参加されても構いません。
札幌会場(札幌大学)では、大学会館で昼食をとっていただくなど、日頃、学生が利用している様々な施設を見学していただく機会でもあり、札幌圏以外にお住まいの保護者の皆様におかれましても、是非、札幌会場へのご参加をお待ちしております。
ご参加される保護者の方は、5月中旬に全学生の保護者の皆様に発送させて頂きましたご案内の「出席連絡票」に必要事項をご記入いただき、同封した封筒に入れて申込締切日を厳守のうえご返送願います。なお、どの会場に参加されても結構です。多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
平成30年度札幌大学保護者懇談会開催日一覧
開催地 | 札幌 |
---|---|
会場 | 札幌大学 |
所在地・電話(代表) | 札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1 TEL.011-852-1181 |
申込締切日 | 5月21日(月) |
開催地 | 札幌 |
---|---|
会場 | 札幌大学 |
所在地・電話(代表) | 札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1 TEL.011-852-1181 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 北見 |
---|---|
会場 | ホテルロイヤル北見 |
所在地・電話(代表) | 北見市大通東5丁目5-1 TEL.0157-22-8008 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 旭川 |
---|---|
会場 | アートホテルズ旭川 (旧ロワジールホテル旭川 ) |
所在地・電話(代表) | 旭川市7条通6丁目 TEL.0166-25-8811 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 釧路 |
---|---|
会場 | ホテルクラウンヒルズ釧路 (旧釧路東急イン) |
所在地・電話(代表) | 釧路市北大通13-1-14 TEL.0154-22-0109 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 帯広 |
---|---|
会場 | ホテルグランテラス帯広(旧帯広東急イン) |
所在地・電話(代表) | 帯広市西1条南11-2 TEL.0155-27-0109 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 青森 |
---|---|
会場 | ホテルJALシティ青森 |
所在地・電話(代表) | 青森市安方2-4-12 TEL.017-732-2580 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 函館 |
---|---|
会場 | フォーポイントバイシェラトン函館 |
所在地・電話(代表) | 函館市若松町14-10 TEL.0138-22-0111 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
開催地 | 苫小牧 |
---|---|
会場 | グランドホテルニュー王子 |
所在地・電話(代表) | 苫小牧市表町4丁目3-1 TEL.0144-31-3111 |
申込締切日 | 7月20日(金) |
申込方法
- 開催日一覧をご参照いただき、「出席連絡票」に必要事項を記入のうえ、同封の封筒で申込締切日までに返送してください。複数会場に参加する場合は、最も早い申込締切日までに返送してください。なお、欠席の場合は、返送の必要はありません。
- 「出席連絡票」に記入する学籍番号は、封筒の宛名ラベル下6桁の数字+アルファベットです。
申込方法
【札幌会場】
11:30~(後援会総会出席の方は10:30~) |
●受付・資料配付 【札幌会場】(中央棟1階ロビー) 受付終了後、学生が利用している大学会館で昼食をご体験いただき12:50までに全体説明会場(開始13:00)にお越しください。 |
---|---|
13:00~ | ●全体説明会 (1) 学長挨拶 (2) 後援会長挨拶 (3) 就職状況・対策等について (4) 札幌大学トピックス(職員及び在学生) 教務、学生生活等の話題となる事例、取組み等を紹介 ※ 全体説明会終了後、個別懇談を希望される方は、該当する会場へ移動していただきます。 |
14:20~ |
●個別懇談 希望された保護者1組15分程度で、学生のアドバイザー教員が面談する予定です。 ●施設見学 情報処理教室、図書館等の学内施設の見学を希望される方を係員がご案内します。 |
16:00~ | 終了予定(最終組の個別懇談・施設見学) |
【地方会場】
11:30~ |
●受付・資料配付 受付終了後、12:00までに全体説明会場(開始12:00)にお越しください。 |
---|---|
12:00~ | ●全体説明会 (1) 大学関係者挨拶 (2) 後援会関係者挨拶 (3) 大学生活全般について (4) 札幌大学トピックス(職員及び在学生) (5) 教務、学生生活等の話題となる事例、取組み等を紹介 ※ 全体説明会終了後、個別懇談を希望される方は、該当する会場へ移動していただきます。 |
13:00~ |
●個別懇談 希望された保護者1組15分程度で、学生のアドバイザー教員が面談する予定です。 |
14:00~ | 終了予定(最終組の個別懇談) |
お願い
- 当日は、直接会場へお越しください。
- 個別懇談は、順番によりお待ちいただくことがありますので、予めご了承ください。
- 車でお越しの際、会場駐車場又は会場契約駐車場以外をご利用の場合、駐車料金は個人負担となります。
問合せ先
〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1
札幌大学後援会事務局
TEL.011-852-9749 (ダイヤルイン) FAX.011-856-0813